SAMの入手方法(分与について)
Supply
- HOME
- SAMの入手方法(分与について)
ご挨拶
SAM学会会員各位
会員の皆様には益々御清栄のことと御慶び申し上げます。
2002年7月6日のSAM研究協議会総会において、SAMマウスを日本SLC株式会社より委託分与することが承認されました。
SAMマウスのパンフレット、分与に際して御記入いただく同意書、分与実費表、SAM研究協議会への参加の呼びかけが出来、10月中旬よりSAMR1/TaSlc, SAMP8/TaSlc, SAMP10/TaSlcの分与をはじめました。
なお、分与に供するSAMマウスは、通常の検査の他に、遺伝的マーカー、病態形質を検査した核コロニーより創り上げたマウスです。それらの形質等に関わる情報については日本SLC株式会社にお問い合わせ下さい。
SAM学会では、比較的自由に、必要時にSAMマウスを研究に用いていただくため、委託生産・分与に踏み切りましたが、SAMマウスの研究を活性化するために、使用者相互のSAMマウスを用いた研究情報のフィードバックが必要と考え、出来るだけ学会個人会員への参加を呼びかけてゆきたいと考えております。一方、会員になっていただくにはそれなりのメリットがなければと考えまして、分与実費表にありますように、大学等非営利機関の研究者への分与は10%割引、企業研究者/賛助会員への分与は3%割引を予定しております。
今後は、個人会員に対し、HP上でSAMマウスに関するより詳しい情報の提供や会員間の情報交換の場の提供を計画しております。
2017年8月
SAM学会 会長(暫定)
細川昌則
SAMマウス《SPF》
老化促進モデルマウス(SAM)研究協議会委託分与動物
[由来]
京都大学 / 武田薬品工業(株)
[特徴]
◆SAMR1/TaSlc:SAMP系対照動物
★SAMP1/SkuSlc(SAMP1/Ka) :老年性アミロイド症
★SAMP6/TaSlc:老年性骨粗鬆症
★SAMP8/TaSlc:学習・記憶障害 / 情動障害
★SAMP10/TaSlc:脳萎縮を伴う学習・記憶障害/ 情動障害
[文献・資料・価格等のお問い合わせ先]
- 日本エスエルシー株式会社
静岡県浜松市湖東町3371番地の8
TEL:053-486-3155(関東エリア)
053-486-3157(関西エリア)
0942-41-1656(九州エリア)
FAX:053-486-3156
ホームページ:http://www.jslc.co.jp/ - 老化促進モデルマウス(SAM)学会事務局
京都市中京区壬生西大竹町24
TEL&FAX:075-322-6272
e-mail:hap62030@star.odn.ne.jp